御寺・泉涌寺×THE THOUSAND KYOTO でアートに浸る旅 【センニュウアートプログラム】
さまざまな仏教美術を有する泉涌寺内、霊明殿、御座所、舎利殿など、通常非公開のエリアにも、僧侶のご案内とともに"潜入"いただけます。
ホテル館内には、「YURAGI」と「UTSUROI」をコンセプトとした、現代のアーティストによる表情豊かな作品が数多く展示されています。コンシェルジュによる館内モダンアートのツアーをお楽しみいただいたのち、泉涌寺での仏教美術をご堪能ください。
プログラム概要
泉涌寺の僧侶のご案内とともに特別拝観、コンシェルジュによるホテル館内のモダンアートツアー、昼食
【スケジュール】
ご出発日の 10:00~10:30 | コンシェルジュによるホテル館内のモダンアートツアー |
---|---|
11:45 | ホテル出発 |
12:00~13:00 | 泉涌寺にて昼食 |
13:00~15:00 | <泉涌寺の僧侶のご案内とともに特別拝観(写経含む)> |
15:00 | 現地解散 |
【昼食】
矢尾治 松花堂弁当
御寺・泉涌寺×THE THOUSAND KYOTO
ツアーのご予約はこちら
泉涌寺 特別拝観紹介(一例)
- 御座所 泉涌寺の本坊にある御座所から、緑豊か穏やかでやわらかい雰囲気の庭園を眺めていただけます。
- ※季節や天気によって景観は異なります。

- 仏殿 三尊仏 堂内の奥に三体の仏像が祀られております。(釈迦、阿弥陀、弥勒の三如来)

- 舎利殿 蟠龍図 舎利殿の天井には、1647年の狩野山雪作『蟠龍図(ばんりゅうず)』、通称「鳴き龍」が書かれています。

その他、境内について詳しくは御寺泉涌寺公式HPをご覧ください。
※法要等により、やむを得ず拝観場所が変更になる場合がございます。
御寺泉涌寺公式HPはこちら
THE THOUSAND KYOTO 館内アート紹介(一例)
- 「wind_form」 風と光を巧みにコントロールした、THE THOUSAND KYOTOの象徴的な存在であるアート。透け感の美しいオーガンジーに6台のファンを使って下から風を当てることで、ゆっくりと姿を変え、形を変えてゆく、非常に柔らかな印象の作品です。

- 「流転」 麗しい漆の赤に、京都の川を箔で表現した作品。漆と箔の相性が絶妙で、優しくも力強い自然の美しさを感じる事ができます。

- 「曲率-Curvature-」 THE THOUSAND KYOTOのメインエントランスをくぐると、まず目に飛び込んでくるオブジェ。幾何学的な形態でありながら、温かでオーガニックな作品です。

ご参加の皆様に THE THOUSAND KYOTO アート小冊子をプレゼントいたします。
※館内イベント等によりやむを得ずコースが変更になる場合がございます。
御寺・泉涌寺×THE THOUSAND KYOTO
ツアーのご予約はこちら
御寺・泉涌寺×THE THOUSAND KYOTO
コラボ宿泊プラン ご予約はこちら
※ご宿泊者限定プログラムとなります。
※画像は全てイメージです。