お問合せ

☎ 075-354-1000

  • YouTube
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Line

お問合せ

☎ 075-354-1000

  • YouTube
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Line

HOTEL RESERVATION

CHECK IN
CHECK OUT
ADULTS
ROOMS
<自社HPからの予約がお得です>
予約確認・変更・取消 / Check in - out 15:00 -12:00

お問合せ

☎ 075-354-1000

お問合せ

☎ 075-351-0700

イメージ

「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025」へ本年も協賛
サテライトイベント「KG+」にも参画し 写真家 服部 真拓氏の個展を館内で開催

サステナブル・コンフォート・ホテルとして芸術活動を支援

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025
写真家・服部 真拓氏の写真

©︎Masahiro Hattori

2025年4月12日(土)~5月11日(日)に開催される「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025」に、昨年に引き続きプレミアムホテルスポンサーとして協賛することが決定いたしました。

「KYOTOGRAPHIE」は、昨年には約27万人もの来場者を集めた、アジアで最も大きな国際写真祭の一つです。世界屈指の文化都市・京都を舞台に開催され、13回目となる今年は「ヒューマニティ(HUMANITY)」をテーマに、10ヶ国から14組のアーティストが集結し、人間の営みの多様性と複雑性を照らし出す多様な展示を行います。明治を代表する洋風建築として国の重要文化財に指定された京都文化博物館 別館をはじめ、計15会場に点在する京都のアート拠点や歴史的建造物を回遊しながら、新たな作品との出会いや、空間と作品との対話をお楽しみいただけます。

これまでも当ホテルは、プレミアムホテルスポンサーとして本フェアに協賛してきましたが、昨年に続き、これからの活躍が期待されるアーティストの発掘と支援を目的としたイベント「KG+2025」にもサテライト会場として参画し、当ホテル1階のアートギャラリーにて、気鋭の写真家 服部 真拓(はっとり まさひろ)氏の個展を開催します。これは「KYOTOGRAPHIE」および「KG+」の理念に賛同し、京都駅前からアートシーンを盛り上げるために開催するものです。

THE THOUSAND KYOTOは、人にも、社会にも、未来にも心地よい感動体験をお届けする「サステナブル・コンフォート・ホテル」として、KYOTOGRAPHIEを応援します。

■服部 真拓氏 個展 "残光 / ある光"

ホテル1階エントランス横のアートギャラリースペースでは、サテライト会場「KG+2025」として、写真家 服部 真拓氏の個展を開催します。

 
開催期間
  
2025年4月9日(水)~5月11日(日)
※お好きな時間にご覧いただけます。
  
開催場所
  
THE THOUSAND KYOTO 1階 アートギャラリー
  
料金
  
無料
 

服部 真拓 (はっとり まさひろ)

1996年⽣まれ、神奈川県出身。⽇本大学芸術学部を卒業後、都内スタジオ勤務を経て、2021年より瀧本幹也写真事務所にてアシスタントとして在職中。写真と時間の関係性を主軸に、ネガフィルムとプリントによる作品制作を続けている。

Instagram : https://www.instagram.com/oowave/

写真家・服部 真拓氏の写真

©︎Masahiro Hattori

ステイトメント(作家メッセージ)

ある時間の光をフィルムに留める。そのフィルムを引き伸ばし機にかけた時、ふたたび現れる光は印画紙に定着し、時間が物体化される。
写真とは、ある時点の時間を所有し続けるための⾏為である。
薄まりつつある記憶の光とフィルムに留まった光を照らし合わせながら、印画紙上に時間を現像・定着することを試みる。

■KYOTOGRAPHIEパスポートチケット付き宿泊プラン販売

この協賛を記念して、会期中にご使用いただけるKYOTOGRAPHIEのパスポートチケット付き宿泊プランを10組20名さま限定で販売いたします。

ザ・サウザンド京都 客室イメージ

ザ・サウザンド京都 客室イメージ

ザ・サウザンド京都 ロビーイメージ

ザ・サウザンド京都 ロビーイメージ

 
宿泊期間
  
2025年4月11日(金)チェックイン~5月12日(月)チェックアウト
  
内容
  
THE THOUSAND KYOTOでの宿泊(1泊朝食付き)
KYOTOGRAPHIEのパスポートチケット(宿泊人数分、添い寝のお子様分は含まず)
  
料金
  
63,000円~
(2名1室利用時1室あたり、スーペリアツイン、チケット2枚・朝食・消費税・サービス料15%込、宿泊税別)
  
お問い合わせ
  
TEL 075-354-1000 (ホテル代表 10:00~18:00)
 

WEBご予約はこちら

■「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025」について

KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025

「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」は、京都を舞台に毎年約1ヶ月にわたって開催される、日本では数少ない国際的な写真祭です。2024年は270,718人が来場し、これまでに累計約213万人の来場者を迎えました。第13回目を迎える2025年のテーマは「ヒューマニティ(HUMANITY)」。人間の営みの多様性と複雑さなど、10カ国・14組のアーティストの多様な視点による14プログラムが開催される予定です。

【会期】2025年4月12日(土)~5月11日(日)
【会場】京都文化博物館 別館、京都新聞ビル地下1階(印刷工場跡)&1階、京都駅ビル北側通路壁面、京都市美術館 別館、両足院、誉田屋源兵衛 竹院の間、くろちく万歳ビル、ASPHODEL、八竹庵(旧川崎家住宅)、ギャラリー素形、DELTA/ KYOTOGRAPHIE Permanent Space、出町桝形商店街、嶋臺(しまだい)ギャラリー、東本願寺 大玄関
【公式HP】https://www.kyotographie.jp/

■「KG+2025」について

KG+2025

「KG+」は「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」のサテライトイベントとして、これからの活躍が期待されるアーティストやキュレーターの発掘と支援を目的に、2013年よりスタートした写真祭です。日本最大級の国際写真祭として、国内外のアーティスト、キュレーター、ギャラリストなどに出会いの場と国際的な情報発信の機会を提供します。

【公式HP】https://kgplus.kyotographie.jp/

当サイトでは、お客様の利便性や品質向上のためCookie技術を使用しています。サイトの閲覧を続けることでCookieの利用および Cookieポリシーに同意したものと見なします。EEAから本サイトにアクセスされる方はこちら