Sightseeing 観光情報
びわ湖ホールは、京阪石場駅から徒歩3分のアクセスで、音響・設備ともに優れており、様々なジャンルの音楽・演劇の会場として口コミでも好評価です。雄大な琵琶湖のほとりに立つ、リゾート感あふれるロケーションも魅力で、周辺にはなぎさ公園や琵琶湖クルーズ、リゾートホテル等もあり、観光にもおすすめ。
びわ湖ホールには、4面舞台を持つ大ホール、演劇に適した中ホールや、客席との距離が近い小ホールがあります。音響の良さには定評があり、数々の優れたプログラムが催されるので、全国から音楽ファンが訪れます。
“創造する劇場”を目指すびわ湖ホールは、日本最高水準の力を結集し、オペラの自主制作を続けてきました。プロデュースオペラでは、『ワルキューレ』等ワーグナーの大作≪ニーベルングの指環≫四部作を2016年度から4年かけて制作・上演。全国のワーグナーファンがびわ湖ホールに集まりました。このような取り組みは、日本有数のオペラ劇場として国内外から高い評価を得ています。
びわ湖ホールの最新公演情報は、公式サイトやFacebook、Twitterでご確認ください。毎年ゴールデンウィークに開催される音楽祭は子どもから大人まで気軽にたのしめるのでおすすめ。また、日本初の公共ホール専属声楽家集団「びわ湖ホール声楽アンサンブル」の活躍も特徴的。ここで出会った4人のテノール歌手によるユニット「びわ湖ホール四大テノール」は、関西ならではのお笑いセンスたっぷりのエンターテイメントが人気。
びわ湖ホールで取り扱いをしているチケットは、ネット、電話、窓口で購入できます。ネットでは、「ネット・チケット」でのユーザー登録が必要です。お支払い方法によって、支払期限や受け渡し方法が異なります。電話では、びわ湖ホールチケットセンター(TEL.077-523-7136)にて受け付け、予約番号が発行されます。窓口の場合は、びわ湖ホールチケットセンターまでお越しください。受付時間10:00~19:00※毎週火曜日(休日の場合は翌日)は休館日。詳細は公式サイトをご覧ください。
館内には、フランス料理の「レストラン・オペラ」、喫茶・軽食が利用できる「ラウンジ」があり、公演前後のひとときをゆったりとお過ごしいただけます。また、すぐ隣の湖畔沿いにある“なぎさのテラス”には、パンケーキ等スイーツの種類が豊富なカフェや近江の食材にこだわったレストラン、イタリアンレストラン等があり、カフェやランチ、ディナーにもおすすめ。景色とともに、公演前の期待感や公演後の余韻を存分に味わってください。
すぐ目の前の湖畔に広がる「なぎさ公園」は、公演前後の散策にぴったり。総延長4.8kmの水辺公園で、浜大津から石山までの一帯で6つのゾーンからなります。4月下旬から5月上旬の行楽シーズンにはびわ湖大津プリンスホテル付近でシバザクラが咲き、琵琶湖との美しいコントラストが見られます。また、浜大津にある大津港から、南湖を周遊する陽気な外輪船「ミシガン」での琵琶湖クルーズが楽しめます。