Sightseeing 観光情報

  • 歴史を学ぶ

「西教寺」の観光・見どころ|明智光秀ゆかりの地の魅力を知る

西教寺は、全国400余りの末寺を有する天台真盛宗の総本山です。西教寺の見どころ・観光情報、明智光秀との関係、小堀遠州作の庭園、アクセスや駐車場、拝観料までをまとめています。

ご利用のご案内

住所
〒520-0113 滋賀県大津市坂本5丁目13番1号
電話番号
077-578-0013
URL
http://saikyoji.org/
アクセス
◎JR湖西線『比叡山坂本』駅 下車、江若バス約7分(西教寺下車)、又は徒歩約30分
◎京阪電車『坂本』駅下車、江若バス約4分(西教寺下車)、又は徒歩約25分
駐車場
西教寺の受付近くに、専用の駐車場が50台分ございます。料金は無料です。

西教寺とは?

明智光秀ゆかりの地

西教寺とは、聖徳太子が恩師である高麗の僧慧慈・慧聡のために創建、その後慈恵大師良源上人が復興したお寺です。1486年に真盛上人が入寺されるに至り不断念仏の道場になり、以来全国に約四百余りの末寺を有する総本山となりました。

明智光秀と縁深い西教寺

1571年の比叡山焼き討ちで災禍を被った西教寺。その復興に貢献したのが明智光秀です。光秀は焼き討ち直後に坂本城の城主となり、西教寺の檀徒に。総門は坂本城城門を移築したもので、鐘楼堂の鐘は昭和62年までに陣鐘を使用していました。現在は収蔵庫に保管されています。復興に貢献したこともあり、天正10年にこの世を去った光秀は、正室の熙子(ひろこ)や一族の墓とともに祠られています。

西教寺の見どころ

重要文化財の本堂

総欅入母屋造の本堂は、江戸時代 元文4年(1739)に上棟落成。正面の欄間や須弥壇はすべて欅の素木造で、江戸初期の特色を表す豪華な装飾が施されています。内陣には、重要文化財の本尊丈六の阿弥陀如来が安置されており、内外ともに見どころが多数ございます。

襖絵を堪能できる客殿

桃山御殿と別称される客殿。もとは豊臣秀吉の伏見城にあった旧殿で、1598年に、大谷刑部吉隆の母・山中長俊守内室が寄進したもの。二列に配置された室の襖や壁には狩野派の絵が描かれており、ガラス越しの絵をご覧になれます。

美しい小堀遠州作庭園

客殿には小堀遠州作の庭園があります。裏山の急傾斜の山畔部を巧みに利用し、丸刈角刈の小刈込を駆使した鑑賞庭園です。庭園の中央にある池泉は、実は琵琶の姿を取り入れた瓢型になっています。心安らぐ風景をお楽しみください。

琵琶湖を望める絶景スポット

境内にある唐門の近くには、琵琶湖を眼下に望む絶景スポットが。瓦葺の屋根の上から望む琵琶湖は一層格別です。唐門のベンチもあるため、美しい景色をゆったりとお楽しみいただけます。

西教寺へのアクセス・御朱印情報

  • 更衣室&アメニティ

    西教寺へのアクセス

    【電車の場合】
    JR湖西線『比叡山坂本』駅 下車-江若バス約7分(西教寺下車)、又は徒歩約30分
    京阪電車『坂本』駅下車、江若バス約4分(西教寺下車)、又は徒歩約25分
    【お車の場合】
    西教寺の受付近くに、専用の駐車場が100台分ございます。料金は無料です。

  • ドライサウナ

    西教寺の御朱印

    大本坊に朱印所があり、そこで御朱印をいただけます。料金は300円です。

温泉SPA

大パノラマで、琵琶湖の景色を心ゆくまで

湖をのぞむ瑠璃温泉。
心とからだを癒やすひととき。

お食事RESTAURANT

大地の恵みを食す、至福のひととき

お祝いや記念日をはじめ、大切な日に。
地元の美味しい食材をいかした美味しいお料理でおもてなし。