「貴船神社」の見どころ|幽玄で神秘的な「縁結び」のパワースポット
パワースポットとして名高い「貴船神社(きふねじんじゃ)」。縁結びを始め、様々なご利益があることで有名です。
夏になると周辺のお店に川床が敷かれ、涼しげな空気の中で京都グルメを堪能できます。また、夜の貴船神社は、昼間とは異なる幻想的な風景に変貌します。
いつも参拝客で賑わう人気スポット「貴船神社」の見どころをご案内いたします。
貴船神社(きふねじんじゃ)とは
貴船神社とは、全国に約500社ある貴船神社の総本宮。始まりは不詳ですが、約1300年前にはすでに社殿造替の記録があることから、日本でも指折りの古社に数えられます。
祭神は、水の供給をつかさどる「高龗神(たかおかみのかみ)」。水神を祭神としているため、水が濁らないようにという意味を込めて、「きぶね」ではなく「きふね」と発音します。
貴船神社の見どころ
三社詣
貴船神社の参拝は三社詣といい、貴船山の麓にある本宮、結社、奥宮の3ヵ所を順にお参りします。
本宮
現在の本宮は平成の御造営事業により、基礎からすべてを一新し建て替えられたものです。創建の地である奥宮が洪水で流損したため、1055年に現在の場所に本宮が移動。
以来、1864年(修理は1863年から開始)まで幾数度の御造替(ごぞうたい)が行われ、1922年には国費をもって大修理が行われました。
結社(ゆいのやしろ)
本宮先にある結社は、縁結びの神様「磐長姫命(いわながひめのみこと)」を祀る恋愛のパワースポット。平安時代の女流歌人「和泉式部」が夫の心変わりに思い悩んだ際に参拝し、祈りが通じて以来「恋の宮」と称されています。
緑色の「結び文」に願い事をしたためて「結び処」に結んで祈ることで、願いが叶うとされています。恋愛だけでなく、あらゆる縁を良い方向に導いてくださるそうです。
奥宮
奥宮とは、貴船神社創建の地であり、かつてはこの奥宮が本宮でした。現在の本宮から15分ほど歩いた場所にあります。
本殿の真下には「龍穴(りゅうけつ)」という大きな穴が空いています。龍穴は人目を忌むべき神聖なものから、誰も見ることが許されていません。
【観光メモ】
奥宮本殿の側にあるのが「船形石」。御鎮座伝説に伝わるタマヨリヒメノミコトが乗った黃船が、石に包みこまれた状態で祀られています。
水占みくじ
本宮社殿前の石垣から溢れるご神水は、貴船山の湧き水。「水占みくじ」が有名で、ご神水に浮かべると占い結果が浮き上がってきます。
夜間拝観
定期的に夜間拝観が行われており、日没後の観光も人気です。特に秋の季節は紅葉が美しくライトアップされ、多くの参拝客が訪れます。
観光情報
アクセス
所在地 | 〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 グーグルマップで開く |
---|---|
公共交通機関 | 叡山電鉄「貴船口」駅 →京都バス33系統「貴船」バス停下車 |
自動車 | 京都駅から北へ約40分(約18km) |
駐車場 | 【台数】(本宮)10台/(奥宮)15台 【料金】800円/2時間 ※市営地下鉄国際会館・叡山電鉄出町柳駅の周辺にも駐車場がございます。 |
拝観情報
拝観時間 | 【12/1~4/30】6:00~18:00 【5/1~11/30】6:00~20:00 年中無休 |
---|---|
拝観料 | 無料 |
所要時間目安 | 約30分 |
基本情報
お問い合わせ | 075-741-2016 |
---|---|
公式サイト | https://kifunejinja.jp/ |