旬の苺をたっぷり味わっていただけるアフタヌーンティーをご用意。
百人一首の春の歌や恋の歌の景色を、三段重の中の色とりどりのスイーツと、
皿に絵のように盛り付けたセイボリーで表現。
一般社団法人全日本かるた協会加盟「大津あきのた会」と歌人の遠山利子先生に監修いただき、
歌の意味や言葉にちなんで形、色、味の演出を凝らしました。
滋賀県産食材を多用し、各メニューに最適な日本茶、紅茶をペアリング。
「かるたの聖地・大津」への小旅行気分を満喫していただける優雅なアフタヌーンティーです。
時 間: | 14:30~16:00 |
---|---|
場 所: | イタリアンダイニング ベルラーゴ |
料 金: | お一人様 ¥4,800 (料理・ドリンクを含む)
※前日15:00までの要予約、組数限定予約状況により当日予約を承る場合もございます。詳しくはお問い合わせください。 |
大津あきのた会
一般社団法人全日本かるた協会加盟団体。主に大津市内を中心に活動する、百人一首競技かるたの愛好会。近江勧学館を中心に技量向上のための練習会等を開催している。全国競技かるた各会対抗団体戦優勝3回、国民文化祭における都道府県対抗競技かるた団体戦で滋賀県チームとして準優勝3回、会員は本多恭子クイーン(第64期)をはじめ、およそ200名。遠山 利子(とおやま・としこ)歌人
京都女子大学在学中より前登志夫に師事。NHKカルチャーセンター梅田・京都で「短歌教室」「古典教室」講師。「ヤママユ」創刊同人、同編集委員、現代歌人協会会員。歌集に「風連別川」「からすのゑんどう返事をなさい」「れんこんの穴」。大津市在住。